3日目【吉田鳴瀬水系】

noike

2007年05月03日 20:00

GW連続3日目

さすがGWどこも人でいっぱい。。
予定してた場所は既に先行者多数で×
ということで、先日良かったH川へ

ここも人いたので、どんどん上流へ。
で、先日の終了地点から開始。

晴れてると新緑眩しい。風も適度。うーん最高!!


少し濁り残ってるかなと予想してたけど、残念。水はクリア。
濁り入ったときとやっぱり喰いもツキ場違う。
深いとこ意識して、底から連れて来る感じ。

下からガツンと来るとたまらんねぇ。

結局、6本で終了。



ただ、だいぶ登ったから超渓流地帯。。
帰りは大変だった。川を渡るか、川を下るかの選択。
結局、渡ったら水押し強くて、流されそうに。。。

っていうか、危なかった。

仲間いたからなんとか。。思い込みは禁物と再認識。



たまには、ルアーの話を。
最近使うルアーは、スプーンが圧倒的に多い。

4グラムの細身のやつ。いわゆるローリング系ってやつ。
今はウォブリング系より、好み。
カラーはゴールドベースで、オレンジが入っている奴がいいね。
つまり今の魚と同じ゙色。

思い込みかも知れないですけどね。


あなたにおススメの記事
関連記事