2010年10月の総括(ソルト)

noike

2010年10月30日 00:00

今年はデカイの多いですね。サバ。



某河口での1本。



ところ変わって、

そろそろ、釣れんかなと、ちょっとだけメバ。



潮通し良ければ釣れる感じなのかな。よく分かりません。

2匹で終了。



して、翌朝に出船も、ウネリ強く早めの退散でした。

魚が居ただけに残念。。

でも、いーの1本釣れました。



これは、ウマかった。

ヒラメは大歓迎です。





沖提も1回行きました。

前回の楽しいイメージありましたが、サバ1匹で終了(悲

なんつー高いサバだ。。こんな時もあります。


しかも、初めてジグでサバ狙ったという、A君と行きましたが、

釣れ負けました。。





そして、やっちまいました。


ゴムボで出船もズーボー!


何やってもカラ回り!。。これはこたえた。

もう、だめだ。。って


悪い事は重なるもので、

いい年して、オシッコこぼして、ビロビロになるし。

船ではビニールではなく、ペットボトルにしときましょう?






こうなりゃ、気分を変えて磯(ショア)だ。

ってことで、台風前に行ってきました。


今の時期だと、草ボーボーです。

磯まで降りるのエライ大変でした。


久々に快晴の気持ちいい天気でしたが、

体がずれるほどの暴風。海もザブザブです。

まずは青物だね。と始めますが、

ライン持ってかれて釣りにならずロックに変更。


沖目で反応あり。



チビでした...


飽きないくらいにアタリますが、コツコツ系。

4インチワームだと乗る気がしません。

そんなこんなで、30㎝位が精一杯でした。


日も高くなってきたら、風が若干収まってきたので、

また青物に。(それでも強風ですが)


しばらくやっても、反応なく。。


釣れる気しねぇ~って

適当にフォールからめて1ピッチしてたら、

ゴン。

ワカシサイズでしたが、釣れるじゃないのって。

※潮たまりに入れといたら、ザブーンと波にさらわれていきました


そして、張り切ってキャスト続けましたが、後が続きません。


もう、回ってこないんかな~って

あきらめ半分。ゆっくり目の1ピッチしてたら、

ゴツ。


お?これは引くよ~

引きを満喫しつつ

よせて

根に入ると厄介なので、

ドラグちょい締めて..

よせて

おおっと、突っ込む。突っ込む。

また、よせて

ホイっと抜いた。



イナダでました。40㎝ジャスト。


やっぱり、磯は楽しいですねぇ

充実感があります。


帰り道は、超大変でしたが。。


あなたにおススメの記事
関連記事