2010年11月分
待ってましたロックシーズン到来です。
週一ペースで半島です。
4週連続で、同じ磯に入って、
遅れてるんじゃないの?
っていうノッコミ状況を確認してました。
11月前半の2回は、チビ猛攻も、30超えるのもそれなりに..
小さ目だけど、抱卵したメスが釣れ初め、もうちょっとで盛期だね~
って順調な感じでしたが...
後半の2回は、これでもかって位に大荒れ。
予定していたボート(また便乗ですが..)も危ないので中止。
なら、ショアで磯だろって、
高台からにも関わらず、波と飛沫被りながら釣りしてました。
釣り場は、準ディープからシャローが中心のポイントなのですが、
荒れて魚が落ちたのか、口使わないだけなのか..
オスも釣れてないので、ミッドでは無いと思うんですよね。。
結局、4連続で同じとこ行っても、よくわかりません(笑
今年も進歩ないな~
でも、激荒れの中、やっとでてくれました。
ブリブリの48。
最初は、ベッコウもろた~って思ってました。
予想外のところで、たまたま釣れてしまったって感じなので、
来月は、狙って釣りたいところです。
関連記事