ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年10月29日

牡鹿決死隊

土曜日 台風20号接近のなか行ってきた。

っていうか、あんなに雨降るって わかってたら行かなかったけど。
前日から車中泊で、準備してたのが仇になった感じ。


もう、大荒れ。

ザブーンって波かぶっている上に、強風。

磯に降りたら行方不明確実。


でも、帰るのもったいないので、新規開拓することに。

雨の中、藪こいで、歩き回った。
でも文字通りイバラの道。急斜面や、トゲに苦しみながら探索。

そのかいあって、何箇所かいい所発見。
(一部はゼンクラに載ってたとこだ。たぶん

ひいひい言って車に戻ったら、またしてもヒル地獄。
10匹以上くっついてた上に吸われてた。。。

いい所だが、もう行きたくないよう。



肝心の釣りは、大移動して、風裏に入った。
ウネリも耐えられるくらいだったけど、深いとこに移動したようで、ダメ。

浅いところは、チビフグの猛攻をうけるし。

疲れ果てて退散したとさ。  

Posted by noike at 12:45Comments(0)海水域

2007年10月21日

内職

今シーズン用(海)のオモリ作成。

3号~5号を用意。

結構面倒なので、一気に作成する。



パイプ通して、赤に塗る。

おもり

二日かけて、乾かしてから、

さらにマニュキュアでコーティング。


色塗りだけど、

ワームからオモリまでをルアーとして考えよう!

って聞いたからやってる。


まあ気分的なもんですな。  

Posted by noike at 23:53Comments(0)道具とか

2007年10月20日

牡鹿ベッコウ50Up!!

やっと仕事落ち着いた。。。つり再開。


で、通院にかこつけて休暇取得。

病院は午前で終わらせ、午後から牡鹿直行。


某所へ突入。

海は荒れてたけど、すぐさまシャローでドカン!45センチ(たしか



ロッドぶちまがり。崖からよっこらせとぶち抜き。くうー楽しい。

もうシャローに差し込んでる様子。




で、これもシャローでドカン!

ぐおおおお!おもてぇ!

ロッドぶちまがり。崖から強引にぶち抜き。



やった~大台。51センチ!!



いやー楽しかった。シーズンだね~

当たりルアーは7インチのパンプキンでした。


  

Posted by noike at 01:09Comments(0)海水域

2007年10月08日

バスも行ったのだ

秋の荒食いを期待してボートだしてみた。

雨なのに。。。。


でも、雨が味方に。

トップでバホバホだよ!!

45くらい

40up×3で大満足。

雨やんだら、バホバホタイム終了


まだ夏なのか?スピナベの反応良くなかったし。
  

Posted by noike at 21:00Comments(0)淡水域