ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月18日

遠征その2

家族サービスで岩手の温泉へ..

去年は「釣り禁止」で青森に行ったから、

悲しげな顔をしていたらしい。


今年は「朝だけでいいから釣りしたい」と言ったところ

「お好きに..」だってさ。




入ったのは夏油高原スキー場の麓

旅館から歩いて5分。

なんとか沢?


旅館に頼んで、なんとか朝一に外出させてもらった。



旅館でも取り扱ってるんだね。



入渓したら。。

へ、ヘドロ?

なんか、旅館の下流だからか、栄養過多っぽい。


ん~

折角だからとやってみるも

護岸もちょくちょくされていて..


釣れる気しね~ガーン





でも、なんとか。



結局、 ヤマメ×3 + チビイワナ×1 

思ったより魚いた。




でもさ、それなりに魚見つけたもんだから


もっと時間あればなぁ..

行きたい渓あったんだよなぁ。。

もっと釣れたのかなぁ

なんて、無いものねだりに思っちまいましたよ。






-ps-

夜中、1人で徘徊したら。。

外灯では虫祭り。

全部メスだったけど。。

楽しいよね。こういうとこ。


  

Posted by noike at 22:13Comments(2)淡水域

2009年08月16日

ボートロック?

待ってましたのプチボートロック。

C氏の手漕で大海へ出船だ!!



凪々。こりゃ~いけちゃうね~





いざ、大海へ。出船!!



喫水低くて、気持いい~

魚もいっぱいだぁ~。



島にも上陸。




日中でもメバルが普通以上に釣れる。

メバル

アイナメは沖が調子良かったなぁ。。。ウネリ怖いけど。。





C氏

 暑い最中、マンパワーの提供、お疲れさまでした。

 こんどはエレキ2機掛で、いきましょうよ。

 ボートも合体できないかな。。

  

Posted by noike at 08:57Comments(0)海水域

2009年08月12日

遠征

会社の同僚に連れられ、山形に遠征してきました。


水量が少なくて、大苦戦。。

遠間から倒木に隠れキャスト..やっと釣れた~



魚いるのに掛けらんない。。ここは、難しすぎるよ~

でも、行ったことない渓は新鮮で楽しかったっす。




カジカもいました。

ちゃんと、リリースしました。。

初めて見た。こっちのほうが、嬉しかったりして。。
  

Posted by noike at 20:00Comments(0)淡水域

2009年08月08日

まだ早い?

駐車場代取る ってなっていたので、

お隣の様子見てきました。


ロリ カンパチ。



ボラはウヨウヨいたけど。これっきり。


あと、帰りに長い方も寄りましたが、もっとダメっぽいッス。

聞いた話だと、ここ最近は底荒れの模様です。


ここも、駐車場に柵が..歩くの辛い

  
タグ :カンパチ

Posted by noike at 11:56Comments(5)海水域

2009年08月02日

きびしー

久しぶりに広○の水系に。

ここ数日の雨の影響で、この時期なのに水量多め。

水温も14℃と期待しちゃうよ。。



ところがさ、きびしーの。

魚は出てくるものの、掛けられん。。

ものスゲークリアで、5m先で引き返してく。


そんななか、やっと条件が整って掛けたさ。

26くらい

アップで岩の向こうにロングキャストして、

ガチャ巻のリアクションで

緩い流れの足元に連れて来て、激トィッチ。

そこで、ガンっと。



ルアーは、珍しくメガバス使ってたので、

ちょいと話したい。

X-55 FLOATING オモリ貼り付け。

いままで、軽すぎて使いきれなかったけどさ、

PEだとバックラしないし、

頭が尖がっているので、ダウンでも引き味軽く

いい感じ。





結果2匹。コテンパンでした。。

有名ドコロというのもあると思うけど、

もう、ちょっと楽に釣らせてくれないものか(笑
  

Posted by noike at 20:52Comments(2)淡水域