ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年12月30日

今年も牡鹿で釣り納め

さて、今年も牡鹿で締める。

毎年の行事になってきた。



ところが、天候も昨年と同じ荒れ模様。


というのも、前日からの雨で濁りがきつめ。

だけでなく。。


寒波襲来で強風が吹きっぱなし。

もう、底は激荒れ。

数投で仕掛けがなくなる超消耗戦。



でも、頑張ったさ。最後だもの。

風裏を探し四苦八苦したあげく

入り直した最初の場所。


タイミング良かったのか、
このコンディションの中、スイミングで

ゴン!

40くらい

ふー。なんとか格好ついたぁ。。



最後に神社にお礼して、

年越準備は完了。



でも、家の掃除はこれからだ。。  

Posted by noike at 20:20Comments(2)海水域

2007年12月24日

沖根だねぇ~

日曜日 牡鹿へいってきました。

めずらしく数人との釣行。
人の釣り見ていると勉強になる。

で、釣れたのは。。

アフターだよね。

40くらい

お腹ベコベコ。
気持ち悪い色だ。。
  

Posted by noike at 12:43Comments(2)海水域

2007年12月19日

土日に牡七

土曜日は牡鹿に行ってきました。

ウネリがひどく、風も強め。

それにずいぶん寒くなったもんだ。
防寒考えないと。。。

動くから大汗かくんだよね。
だから厚着できないし。

なんかいい方法ないかなぁ。。


で、またまた新規開拓。
結構広いとこ見つけたけど、波が高くて降りれない

そんなときにかかるんだよなぁ
いいサイズ。

根のキワで金色かけた。確実に45UP

足場が高くて抜けね~

金色が波にもまれてる~

仕方ないからラインもって、引き抜いてたら

岩に擦れて ブチッ。


やってもうた。。



で、物足りなくて翌朝だけ七ヶ浜に。。。

ど遠投でしかアタリないよ。。
しかも少ないし。

ベッコウ(だと思う)の結構いいサイズかけたけど
根を乗り越えるときにテンションがなくなった。

バラシ。

余計、ガックリで終了したとさ  

Posted by noike at 00:53Comments(2)海水域

2007年12月09日

スポ開始

土曜日(大潮初日)に

牡鹿に突撃してきました。


朝はちょいと下潮だったので、先端付近の磯にある

沖に投げれる磯に渡る。

ここで金色が釣れてきたので、ミッドかなと。。。


なんで、これからのデカメス狙いで探ったけど

スポに関係ない奴がたまにアタるくらいで今一パッとしない。


ランガンで付近の磯移動したけど、状況変わらず。


それにルアー船見てても、釣れていない様子なので

エリア変更。


知ってるとこ行ってもつまらないので、

またしても新規開拓。

一時間近く藪こぎして、なんとか入れるところ発見。


開始したら、一投毎にアタリ。すげぇココ。。

20センチも4/0フックに掛かる活性の高さ。


そして、潮とおしの良いキワでは、こんな感じ。

40くらい

ピュッとなんか出てきた。

ごめん。。。デリカシーがなくて。。とリリース。


なんか邪魔した感じで申し訳ないので、終了。

次は回復したメスを狙いにいこう。  

Posted by noike at 10:31Comments(2)海水域

2007年12月04日

体がだるい

日曜日に行ってきました。もちろん牡鹿。

今回は贅沢にも一日使っての新規開拓。



そろそろ、シャローに上がってきたかな

と予想したけど。。。。ハズした。

シャローはチビばっか。

開拓大失敗。時間の無駄。



実績のある場所に移動も

ルアー船が多く、だいぶ叩かれている模様。

小さめのボートで平気でシャローに入りやがる。

あれじゃ根こそぎだわ。。。

 (でもスカッ、スカッってやってたけどね。。


こっちはか弱い、陸っぱり。

絶対、近寄れないところを打っちゃる!



岩山の溝に超遠投。

底取った後、さらなる落ち込み

に入る間際に「ゴン」ときた。

うおっ!引く引く~

根をかわして、

もひとつかわして、

やっととれたぁ。

45くらい

やせ気味の黄色がかかったオス。

夕マズメのラストでいいサイズ。


帰りの足もちょっとは軽くなったさ。



===========
うーん。水温高くてシャローに差し込んでない?のかな。。

それても釣られて抜かれてる?

わかんねっす。

  
タグ :牡鹿

Posted by noike at 01:06Comments(0)海水域