2009年09月27日
2009年09月26日
調子にのって青物&男飯
渓流、終わっちゃうなぁ..
と思いつつも、どうも楽なほうに足が向く..
本日も「長い方」
5時過ぎに到着にも関わらず、人がビッシリ(汗
でも、うまく隙間に入れてもらって、
なんとか釣りになりそう。
最初は、シーンとしてたけど、
潮止まり前に時合きた~

サバとイナダ結構入ってるみたい。いい感じで釣れました。
で、ノルマ達成したので、そそくさと終了。
目的はこれだ! ~イナトリ定食~

おしながき
グリル鶏と豆もやしのご飯
イナダの刺身
イナ(カマ+ハラス)焼き
インスタントみそ汁
久しぶりの男飯。
捌いた余りもキレイに食す。
イナハラスは大トロでした。。ウヒヒ。
鶏飯は昨日のリゾットの残りをピラフ風にしてみた。
今回は、快心の出来だ!
でも、95点
あと漬物あれば..100点だったなぁ。
と思いつつも、どうも楽なほうに足が向く..
本日も「長い方」
5時過ぎに到着にも関わらず、人がビッシリ(汗
でも、うまく隙間に入れてもらって、
なんとか釣りになりそう。
最初は、シーンとしてたけど、
潮止まり前に時合きた~
サバとイナダ結構入ってるみたい。いい感じで釣れました。
で、ノルマ達成したので、そそくさと終了。
目的はこれだ! ~イナトリ定食~
おしながき
グリル鶏と豆もやしのご飯
イナダの刺身
イナ(カマ+ハラス)焼き
インスタントみそ汁
久しぶりの男飯。
捌いた余りもキレイに食す。
イナハラスは大トロでした。。ウヒヒ。
鶏飯は昨日のリゾットの残りをピラフ風にしてみた。
今回は、快心の出来だ!
でも、95点
あと漬物あれば..100点だったなぁ。
2009年09月25日
平日夕方ですが..
仕事休んで通院だったので..
夕方行ってもうた。。
「長い方」
外海側だめっぽいので、
潮目追っかけて、港内側。
潮どまり間際。
ユックリ目にしゃくって。
ゴン!
引く引く~

あ~楽しかった。
やっぱり、テールフック無いとダメですな。
-ps-
もう、病気だ...
見てたら、欲しくなって
勢い余って買っちまいました。
SHIMANO
RARENIUM Cl4 4000番
使ってビックリ。スゲ~軽いのね。。
今のトコ、激安PEでもトラブルないし。
イキナリ一軍採用です。
つか、去年買ったKIXと合わせると
ステラ買えた..よね。。
夕方行ってもうた。。
「長い方」
外海側だめっぽいので、
潮目追っかけて、港内側。
潮どまり間際。
ユックリ目にしゃくって。
ゴン!
引く引く~
あ~楽しかった。
やっぱり、テールフック無いとダメですな。
-ps-
もう、病気だ...
見てたら、欲しくなって
勢い余って買っちまいました。
SHIMANO
RARENIUM Cl4 4000番
使ってビックリ。スゲ~軽いのね。。
今のトコ、激安PEでもトラブルないし。
イキナリ一軍採用です。
つか、去年買ったKIXと合わせると
ステラ買えた..よね。。
タグ :レアニウム
2009年09月23日
青いの
青物狙いで、「歩いて行けない堤防」に行ってきました。
結果は、
イナダ×3 サバ×たくさん


イナダはジグで。
サバは、8割方サビキでした。
一時は入れがかりだもの。
これはこれで、楽しいわ~
また行ってしまいそう。。。
結果は、
イナダ×3 サバ×たくさん
イナダはジグで。
サバは、8割方サビキでした。
一時は入れがかりだもの。
これはこれで、楽しいわ~
また行ってしまいそう。。。
2009年09月22日
メバリング的な
外道もまた嬉。
これ真鯛でしょうか?

最近は、メバリングな釣りも面白さがわかってきました。

なかなか、本命の良いサイズが釣れないのは
いつものことなんで、お気楽にやっておりますが..
昼夜問わず、好きな時間に出来るのが、また宜し。
さらに、かような、ゲスト(外道)も釣れるので、これもまた楽し。
はみチン?でしょうか?

特にハゼ系は当たりが大きく、ガックリ感が高いです(笑
タックルは4fのソリッド激安ロッド(中古1kなり)を使用してます。
結構、お気に入り。値段が釣れない時の言い訳になるし(笑
ただ、PE使いたいので、sicガイドが欲しく..
もっかステップアップ検討中です。。
これ真鯛でしょうか?
最近は、メバリングな釣りも面白さがわかってきました。
なかなか、本命の良いサイズが釣れないのは
いつものことなんで、お気楽にやっておりますが..
昼夜問わず、好きな時間に出来るのが、また宜し。
さらに、かような、ゲスト(外道)も釣れるので、これもまた楽し。
はみチン?でしょうか?
特にハゼ系は当たりが大きく、ガックリ感が高いです(笑
タックルは4fのソリッド激安ロッド(中古1kなり)を使用してます。
結構、お気に入り。値段が釣れない時の言い訳になるし(笑
ただ、PE使いたいので、sicガイドが欲しく..
もっかステップアップ検討中です。。