ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月22日

おれのほうがあほだ

釣り仲間が日曜日、牡鹿に行くというので

朝だけという約束を家族と交わし

行ってしまいました。



 牡 鹿



状況は変わらずで、強風の中の超遠投。

2バイト中、15センチが一本掛かってくれただけ。

磯より、テトラの穴うちのほうが釣れてるみたいね。。



でも、彼はこの状況でも釣るんだよね。

かなわねっす。。
  

Posted by noike at 00:58Comments(2)海水域

2008年01月19日

風のあほ

また、やられてきました。。

風裏も入ったけど、魚まで超遠いですね。

スプール空っぽになるまで飛ばしてなんとかバイトある感じ。。


折角の風裏も日が照ってきたら、

風ビュービュー。退散しましたよ。

よって0匹ガーン
  

Posted by noike at 14:32Comments(1)海水域

2008年01月14日

風のばか

日曜日は牡鹿へいってきました。


到着する前から風ビュービュー

「でも平気さ。あそこだったら風裏だもの。」

と余裕こいてましたが、風強すぎ。

ウネリは少ないものの、体がずれる位の風。



使用がないので、足元ポチポチ打って、

アタリ2回のうち、なんとか1本。

しかも根掛かりなし!ロストなし!

こんな時にもやるじゃない。オレ。

....

底まで沈んでないからね。ライン持ってかれて。

釣りになんねーよ。やってらんねっす。





釣りした気にならなかったので、

月曜は朝だけ近場の磯に行ってみました。


無風で水クリア。コンディションは最高!!

でも



















やってらんねっす。
  

Posted by noike at 22:56Comments(3)海水域

2008年01月06日

撃沈

朝だけ牡鹿。。

寝坊した。

人いっぱいいた。

風裏ならぬ風表しか空いてなかった。

寒かった。

でも魚かけた。

掛かり浅くて抜けた。

根掛かりいっぱいした。

しばらくして魚かけた。

海藻のなかで取れた。

根掛かりいっぱいした。

人が釣ってた風裏に移動した。

アタリない。。

根掛かりいっぱいした。

なんとかアタった。

うまく魚かけた。

オモリ根掛かった。でも魚ついてる。

しばらく待った。

..無理。

糸切った。。

オモリ無くなった。

-終了-


===
風裏の人たちは釣ってたよ。。。
もう、がっくるした。
  

Posted by noike at 14:09Comments(2)海水域

2008年01月05日

今年最初の牡鹿へ

初釣りが芳しくなかったので、牡鹿へいってきました。

当日は凪に近かったけど風が右往左往。。
風の影響が少ないところを移動しながら体力勝負。


それにしても近場とは比べ物にならないバイトの数。
チビバイトでもバイトないより楽しいもんだ。


折角だからボガ主役で記念撮影。
ボガを使ってみた
所有感ありますね。精度高くてカッチリしてる。
でも持ち歩きには重すぎ。。


で、終了間近になんとかましなサイズ。
38くらい
構図悪いうえにブレブレ。。


うーん。リベンジならず数釣りで終了。
同行者は45あげたから、いるところにはいるんだよね~


====
リグっている時に落としちゃった。。。

パキン!って
ひぃぃ
エービーガークッル?
なんて読むんだろ。。

  

Posted by noike at 12:39Comments(2)海水域