2009年10月25日
あれ~
某半島に行ってきました。
最初は「蒜ゾーン」。
あ、あれ~????
苦労して降りたのに...
ドコに打っても、全然反応無いよ。
10月初頭では、いい反応してたから、
ドン深のポイント超期待してたのに..
しようがないので、泣く泣く移動。
移動途中
高台から打ったら、こちらは高反応。
シャロー入口にまとまって居る感じ。
でも、リリースするには釣ったダメージが大きいので、
ちょろっと釣って、後ろ髪引かれながら、移動再開。
一旦、車に戻って、エリアを小移動。
高台では、サラシの裏側がよさげだったので、
今度は、似たようなシチュエーションの「島の対面」ゾーンに。
シャロー中心に打ってみる。
魚は居るし、入ってきているんだけどね..
全体通して、このサイズばっかりでした。。ORZ

吐き出したのは、チビベッコウチビナメっぽいっす。
思いのほか、吸引系のアタリが多く、
小さく「コン」と来たら、即合わせしないと、針飲まれちゃう感じでした。
かといってワームとフック大きくすると、全然掛からんし。。
総括
最初に入ったトコを外したので、かなり、ゲンナリしました。
根本的にエリア選択が失敗してたような..
もっと半島先端よりだったのかな~
結局、よくわかんねっす。
数「だけ」は出てるから、時合??(笑
最初は「蒜ゾーン」。
あ、あれ~????
苦労して降りたのに...
ドコに打っても、全然反応無いよ。
10月初頭では、いい反応してたから、
ドン深のポイント超期待してたのに..
しようがないので、泣く泣く移動。
移動途中
高台から打ったら、こちらは高反応。
シャロー入口にまとまって居る感じ。
でも、リリースするには釣ったダメージが大きいので、
ちょろっと釣って、後ろ髪引かれながら、移動再開。
一旦、車に戻って、エリアを小移動。
高台では、サラシの裏側がよさげだったので、
今度は、似たようなシチュエーションの「島の対面」ゾーンに。
シャロー中心に打ってみる。
魚は居るし、入ってきているんだけどね..
全体通して、このサイズばっかりでした。。ORZ
吐き出したのは、
思いのほか、吸引系のアタリが多く、
小さく「コン」と来たら、即合わせしないと、針飲まれちゃう感じでした。
かといってワームとフック大きくすると、全然掛からんし。。
総括
最初に入ったトコを外したので、かなり、ゲンナリしました。
根本的にエリア選択が失敗してたような..
もっと半島先端よりだったのかな~
結局、よくわかんねっす。
数「だけ」は出てるから、時合??(笑
2009年10月17日
ロックで青物
某半島の先っぽ付近に行ってきました。
暗いうちに磯に入ったけど
ロックのアタリは遠く。。
アタっても、相変わらずチビナメばかり。
しかも、ワームおいてフワフラさせないと
喰わない感じで、なんか渋ちん。。
そんななか、沖根打ちして、反応なくワーム回収中
うぉっ!きた!
足元で掛かったので、一気に抜いたら。。
あれ?青物?
ワカシじゃないの。テキサスでよく掛かったなぁ(笑

カタクチが近くにきたようで、タイミングよかったのね。
そこから、青物モードで、ジグにチェンジして投げまくったけど...
疲れた.....何もなし。
でも、活性が上がってきたようなので、ロックに復帰。
暗いうちに打ったところを、再度打ち直しして。。
おおっと、やっとでたよ~

プリのメスですね。
岸際の根のつけ根で。しばしフワフワとさせて..
ん~実は入ってきてんじゃないの?
と思い、パタパタ打ちまくりましたが
結局、これだけでした。。
スポ中?よくわかんねっす。
暗いうちに磯に入ったけど
ロックのアタリは遠く。。
アタっても、相変わらずチビナメばかり。
しかも、ワームおいてフワフラさせないと
喰わない感じで、なんか渋ちん。。
そんななか、沖根打ちして、反応なくワーム回収中
うぉっ!きた!
足元で掛かったので、一気に抜いたら。。
あれ?青物?
ワカシじゃないの。テキサスでよく掛かったなぁ(笑
カタクチが近くにきたようで、タイミングよかったのね。
そこから、青物モードで、ジグにチェンジして投げまくったけど...
疲れた.....何もなし。
でも、活性が上がってきたようなので、ロックに復帰。
暗いうちに打ったところを、再度打ち直しして。。
おおっと、やっとでたよ~
プリのメスですね。
岸際の根のつけ根で。しばしフワフワとさせて..
ん~実は入ってきてんじゃないの?
と思い、パタパタ打ちまくりましたが
結局、これだけでした。。
スポ中?よくわかんねっす。
タグ :とり 中
2009年10月12日
だめだった
朝だけ「某半島の根元」へ
去年の今頃は、ロックもソコソコ入ってきてたし、
ナブラも立ってたんだよね。
昨日と打って変わって、釣り日よりだし、
期待して、先端に。
ロックはまだ、入って来てないような...
連休で叩かれただけ?アタリも少ない感じでした。
でも、でた!ナブラ。
打て打て~
あーだめ。群れ小さすぎ。
全く相手にされず惨敗でした。
去年の今頃は、ロックもソコソコ入ってきてたし、
ナブラも立ってたんだよね。
昨日と打って変わって、釣り日よりだし、
期待して、先端に。
ロックはまだ、入って来てないような...
連休で叩かれただけ?アタリも少ない感じでした。
でも、でた!ナブラ。
打て打て~
あーだめ。群れ小さすぎ。
全く相手にされず惨敗でした。
タグ :かみ
2009年10月11日
ホタテはおいて置いて
嫁の希望から
早起きして、雄勝町のホタテ祭りに行ってきました。
朝から、焼きホタテ食べて、無料のホタテ汁に並んで食べて..
ゲフッ。
10時過ぎには..もう十分です。満喫しました。
早起きしたせいか、嫁は眠いとのことで。。
利害一致。一時間くらいは、釣りできそうです。
ということで、お手軽に「荒浜海水浴場」付近に突撃。
あまりの激風とウネリに、挫けそうになりましたが。。
スリットに沿って探って、小さいながらも、なんとか一匹。

ここで終了となりましたが、
海藻がかなり豊富で、いい雰囲気でした。
今度は時間とって、行きたいですね~
というか、行きます(笑
早起きして、雄勝町のホタテ祭りに行ってきました。
朝から、焼きホタテ食べて、無料のホタテ汁に並んで食べて..
ゲフッ。
10時過ぎには..もう十分です。満喫しました。
早起きしたせいか、嫁は眠いとのことで。。
利害一致。一時間くらいは、釣りできそうです。
ということで、お手軽に「荒浜海水浴場」付近に突撃。
あまりの激風とウネリに、挫けそうになりましたが。。
スリットに沿って探って、小さいながらも、なんとか一匹。
ここで終了となりましたが、
海藻がかなり豊富で、いい雰囲気でした。
今度は時間とって、行きたいですね~
というか、行きます(笑
2009年10月10日
プリプリ
「日曜は出かけるから、土曜に釣りして来い。」
と嫁がいう。。
「ケッ..素人が。
台風の影響考えられんのかよ。チッ。」
っと返すも..鬼には逆らえん。
ということで、某半島に行ってきました。
魚は遠めのストピタで、ショートバイトが多かったものの
マメサイズは元気いっぱい。
もう、ウザイのでワームサイズを上げたら、
格好つくサイズが出てくれました。
いずれもプリですね。
遠めの潮通しが良い根の際。モソッときました。

こちらも同じアタリ方。

思ったよりは、台風の影響は少ないのかな。。。
で、久しぶりにナメを食したく..
ナメの刺身三昧。

おしながき
ナメの刺身
ナメナメロウ
ナメカルパッチョ
最後は刺身とナメロウ乗っけて、熱湯注いでお茶漬けに。
これが美味いんだ。
とか言ってたら..
「チッ。素人はお前だろが..」ってプリプリ顔した鬼が..
と嫁がいう。。
「ケッ..素人が。
台風の影響考えられんのかよ。チッ。」
っと返すも..鬼には逆らえん。
ということで、某半島に行ってきました。
魚は遠めのストピタで、ショートバイトが多かったものの
マメサイズは元気いっぱい。
もう、ウザイのでワームサイズを上げたら、
格好つくサイズが出てくれました。
いずれもプリですね。
遠めの潮通しが良い根の際。モソッときました。
こちらも同じアタリ方。
思ったよりは、台風の影響は少ないのかな。。。
で、久しぶりにナメを食したく..
ナメの刺身三昧。
おしながき
ナメの刺身
ナメナメロウ
ナメカルパッチョ
最後は刺身とナメロウ乗っけて、熱湯注いでお茶漬けに。
これが美味いんだ。
とか言ってたら..
「チッ。素人はお前だろが..」ってプリプリ顔した鬼が..