2008年06月14日
岩手・宮城内陸地震
また余震きてるなぁ。。
仙台市内は見た感じ平気そうだけど
県北部はかなり酷いですねぇ。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
私はというと
市内マンションの13階に住んでいるので、
結構、揺れました。
タンスも倒れたし、食器10枚位が落ちて割れ、
高い位置にあるガラス製品も落ちて粉々。
金魚飼ってる水槽からも水が散乱。。
本日は掃除でした。(珍しく釣りに行ってなかった)
エレベーターもしばらく停止したままだったので、
階段で上り下りも強いられました。
それにしても、
地震への備えというか、意識低いことが露呈された感じですね。
なんらかの対策は取らないと。。
仙台市内は見た感じ平気そうだけど
県北部はかなり酷いですねぇ。
被害にあわれた方々、お見舞い申し上げます。
私はというと
市内マンションの13階に住んでいるので、
結構、揺れました。
タンスも倒れたし、食器10枚位が落ちて割れ、
高い位置にあるガラス製品も落ちて粉々。
金魚飼ってる水槽からも水が散乱。。
本日は掃除でした。(珍しく釣りに行ってなかった)
エレベーターもしばらく停止したままだったので、
階段で上り下りも強いられました。
それにしても、
地震への備えというか、意識低いことが露呈された感じですね。
なんらかの対策は取らないと。。
Posted by noike at 22:14│Comments(6)
│あれこれ
この記事へのコメント
こんばんは
それにしても強烈な揺れでしたねー
花山の方は凄い事になっているようですねー
noikeさんは渓流やりますから無事で良かったです。
それにしても今回も宮城県沖地震じゃなかったなんて・・・
もう地震は嫌です。
それにしても強烈な揺れでしたねー
花山の方は凄い事になっているようですねー
noikeさんは渓流やりますから無事で良かったです。
それにしても今回も宮城県沖地震じゃなかったなんて・・・
もう地震は嫌です。
Posted by エス吉
at 2008年06月14日 22:29

こんばんは。エス吉さま
ご無沙汰しております。とりあえずご無事でなによりです。
今、TVでダム上流の釣り人不明って。。
たしかに渓流いってたらと思うと怖いですね。
宮城県沖に備えて。。。ってメッセージと受け止めてます
ご無沙汰しております。とりあえずご無事でなによりです。
今、TVでダム上流の釣り人不明って。。
たしかに渓流いってたらと思うと怖いですね。
宮城県沖に備えて。。。ってメッセージと受け止めてます
Posted by noike
at 2008年06月14日 22:35

こんばんは。
noikeさんのところ、人的被害に遭われず、なによりでした。
どこかで大きな地震があったりすると、
気にして対策を講じたりしますが、
災害って忘れた頃にやってくるんですよね。
うちの緊急持ち出し用リュック、
収納スペースの奥に埋もれて、さっと取りだせない状態でした。
noikeさんのところ、人的被害に遭われず、なによりでした。
どこかで大きな地震があったりすると、
気にして対策を講じたりしますが、
災害って忘れた頃にやってくるんですよね。
うちの緊急持ち出し用リュック、
収納スペースの奥に埋もれて、さっと取りだせない状態でした。
Posted by 組合員No.218 at 2008年06月15日 00:54
こんばんは。組合員No.218さま
本当に忘れた頃にやって来ました。
私のところは、ライフラインに問題がでなかったですけど
被害が大きいところでは、電気(ガスは?)、水道、通信が×のようです。
つくづく「備えあれば憂い無し」ですね。
本当に忘れた頃にやって来ました。
私のところは、ライフラインに問題がでなかったですけど
被害が大きいところでは、電気(ガスは?)、水道、通信が×のようです。
つくづく「備えあれば憂い無し」ですね。
Posted by noike
at 2008年06月15日 01:13

大丈夫そうでなによりです!
マンションの13階ともなれば相当の揺れだったんでしょうね。
私も淡路大震災の時に震度5を体験しましたが、それでもマジか!?ってくらい揺れましたから・・・
震災直後は危機感があるんですがすぐ忘れてしまうんですよね~
気をつけなければ・・・
マンションの13階ともなれば相当の揺れだったんでしょうね。
私も淡路大震災の時に震度5を体験しましたが、それでもマジか!?ってくらい揺れましたから・・・
震災直後は危機感があるんですがすぐ忘れてしまうんですよね~
気をつけなければ・・・
Posted by you-you at 2008年06月15日 05:34
こんばんは。you-youさま
お気遣い有難うございます。
数年前も震度5の地震があったんですが、
そのときは建物にダメージのある地震だったんです。
(キラーパルスとかいうそうですが)
今回の地震は、同じ震度なのに
建物自体になにも被害がなく、食器類だけで
済んだのが不幸中の幸いでした。
>震災直後は危機感があるんですがすぐ忘れてしまうんですよね~
翌日、釣りにいったバカがいるんですよ....
お気遣い有難うございます。
数年前も震度5の地震があったんですが、
そのときは建物にダメージのある地震だったんです。
(キラーパルスとかいうそうですが)
今回の地震は、同じ震度なのに
建物自体になにも被害がなく、食器類だけで
済んだのが不幸中の幸いでした。
>震災直後は危機感があるんですがすぐ忘れてしまうんですよね~
翌日、釣りにいったバカがいるんですよ....
Posted by noike
at 2008年06月15日 22:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。