ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月27日

これもアリなんだ。。

朝一。こりずに近場。

本日は悪天候にめげず「だいこん会長」とご一緒させていただきました。



前日パッとしなかったので、ワームの種類とメソッドを増やして色々やってみた。

スイミングマレット、グラミノ、スピンドル..等々

メソッドはリフフォ(大中小)、ボトムパンプ、ズル引き、中層スイミング..等々

しかし、反応は今一。


ごく稀にアタリがあるも、ワームの尻尾だけ咥えてすぐ離しちゃう。


会長もダメだそうで、別堤防へ移動しますとのこと。

自分は、まだ納得できないので続行。


で、テキサスだからかな..とジグヘッドに変更。

そうしたら、2投目でテトラの貝に持っていかれ、不戦敗。。

なんかいい感じだったのに。。こんな時に限って1個しか持ってない。。


ん~だいぶ萎えてきた。。

と思ってると、ふと目に入ったメタルジグ。


これも試してみっかと派手にリフフォしてたら、

エビになったかのような、生命感。

これもアリなんだ。。

ソゲ。メタルジグで釣ったの初めてだ。。ミニミニでも、うれしいじゃないの。



もしかして、リアクション?

と、やる気も上がって、遠投してシャクリまくると、

リフトで「ゴガッ!!」

頭のアシストフックにガッチリ。

これもアリなんだ。。

この釣りも楽しいもんだネェ


本日はこれが正解か..

なにはともあれ、違うメソッドで一歩前進。



あれ?会長はいずこへ?


========
最近は会長を見習い、テトラに乗る回数も増えてきたので、

そろそろ正会員になってもいいでしょうか?

いかがですか?会長..



同じカテゴリー(海水域)の記事画像
2011年1月(初釣り)
2010年12月年末
2010年12月分
2010年11月分
2010年10月の総括(ソルト)
2010年09月の総括(ソルト)
同じカテゴリー(海水域)の記事
 2011年1月(初釣り) (2011-01-09 22:00)
 2010年12月年末 (2010-12-30 22:00)
 2010年12月分 (2010-12-23 02:27)
 2010年11月分 (2010-11-30 00:23)
 2010年10月の総括(ソルト) (2010-10-30 00:00)
 2010年09月の総括(ソルト) (2010-09-30 00:00)
この記事へのコメント
お疲れ様でした~~

D会長よりメールで釣果は伺っていました(^_^)/

メタジ投入ですか!
流石! 粘りと引き出しの多さですね~~


その日のヒットパターンを見つけるのが中々難しいですね。
でも、粘って粘ってコチのガツンとしたアタリが来ると、
本当にうれしいですよね!


私が以前 メラヒ~ を上げた時も、
やはりリフト&フォーロ中でした。

奥松島ではワームではなくルアーが良いとか・・・???

-----------------------キリトリセン----------------------------------

脚の悪い私は・・・準会員 位にはして貰えるんですかね?
○○テトラ手前の会
Posted by 樹 :〜〜 at 2008年07月28日 00:17
こんばんは。

メタジの頭のアシストフックって、渓流でも有効でしょうか?
海釣りならではなのかな?
機会があれば試してみようっと。
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年07月28日 00:50
おはようございます。樹 :〜〜 さま

>メール
さすがD会長。まめですね(笑

>ヒットパターン
少しずつですが、フラットの傾向が見えてきました。
初めは居るところにワーム投げてりゃ釣れる魚だ。
なんて思ってたんですが、甘かった。。
彼らはリフトが好きですねぇ。カタクチが逃げるイメージでしょうか
河口は潮の上げ下げで流れも強いし、ベイトも意識しだすと
訳がわからなくなってきます。

>準会員
いやいや、会員頭で。「手前の会」って(笑



おはようございます。組合員No.218さま

>頭のアシスト
以前、普通の針つけて、試した時あったのですが
トゥイッチすると、結構な頻度でライン拾っちゃうんですよ。

でも、下からの喰い上げでは、確立は高くなりますよね。
紐ついた針とか、針の向きとか変えて、私も試してみよっと
Posted by noikenoike at 2008年07月28日 06:25
こんにちわ

 ソゲうらやましいです。狙ってはいるんですが...いまだ釣ったことないです。 (T▽T)

 北海道では、DUAL,SIMANOのインチクもどきとか、いい感じですが、そちらではどうですかね?
Posted by shioshioshioshio at 2008年07月29日 11:37
こんちは 日曜日はお疲れ様でした
ご馳走様でした
8時間もやっていたんですね。。。
やはり近場ゆえですかね

で、友の会の件ですが
「来る者拒まず、去る者追う」と言う姿勢・・・陸釣りと同じスタンツですので
ご安心ください

もう樹さんと、お二方は最初から正会員です

それに 会長じゃないですよ 私
私はどこでも万年奴隷頭、です(苦笑)
Posted by だいこんだいこん at 2008年07月29日 14:24
こんばんわ。 shioshioさま

>ソゲ
ヒラメに昇格して欲しいでのですが、中々。
東北は稚魚放流とかしているらしいのですが、
北海道ではどうなんでしょうね。

>インチク??
聞いたことありましたが、改めて調べてみました。
タコベイトつけるんですね。
今度、試してみます!




お疲れさまです。だいこんさま

つれた時間帯をみると上げ止まりと下げ始めでしたね。
実のところ、3時間で十分っぽいですね。

>友の会
追われるんだ(笑
やっぱり会長で。。
Posted by noikenoike at 2008年07月29日 21:58
やはり私は会長の器じゃないですよ

でも、しっかりと追わせていただきます 笑
Posted by だいこん at 2008年07月30日 23:17
C.E.O ってことで・・・

ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ
Posted by 樹 :〜〜 at 2008年07月31日 20:13
こんばんは。 だいこん さま & 樹 :〜〜 さま

では、改めて

C.E.O ってことで

ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ



ねっ 樹 :〜〜 取締役

ψ(*゚ー゚)ψ ウヒヒ
Posted by noikenoike at 2008年07月31日 22:44
ゲゲ(゜_゜;)


取締役だなんて~

とんでもない
(((゜д゜;)))


あくまで 「閖上テトラ友の会」の仙台新港連絡員事務所のお茶飲み係って事で
m(_ _)m
Posted by 樹 :~~ at 2008年08月01日 12:50
お疲れ様です
で、会のCEOとか、取締役とか・・・
誰が何の役職ですかね・・・

私はヒラで・・・「売店にジュース買いに行く係り」で
noikeさん、樹さんで 上の方を・・・
Posted by だいこん at 2008年08月01日 14:03
こんばんは。 だいこん さま & 樹 :〜〜 さま

では、戦隊風で

テトラブルー
テトラホワイトブラック
テトラカモ

でどうですか?でもリーダーはレッドですよね。
だいこんさん。赤の服にイメチェン願います。
Posted by noikenoike at 2008年08月01日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これもアリなんだ。。
    コメント(12)