ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月10日

往復700km

やっと帰ってきました。

十和田湖畔。避暑&食道楽の旅。


費用面はしよーがないとしても

「釣り禁止令」がどうも。。


途中で見つけたキレイな渓が、眩しい。

タックル持って行っていれば。。


1キャストだけでも、したかった。。

でも、娘は激怒したろうなぁ。。

ま、家族には楽しんでもらえた(はず)だし、良しとしよう。


食べ過ぎで、たぶん太った。。。

十和田湖は、ほんと、きれいだね。

その代わり、低栄養の水だそうで。

それでも育つのがヒメマスなんですと。

往復700km



奥入瀬渓流もキレイだったけど、

観光客の前で釣りはしづらいよなぁ。

往復700km



帰りに小岩井農場よってきました。

羊と戯れる。

往復700km




同じカテゴリー(あれこれ)の記事画像
サクラ咲く?
肉巻きおにぎり
40up
もえますな
休みを使って大掃除
ハンターさん
同じカテゴリー(あれこれ)の記事
 サクラ咲く? (2011-01-10 22:53)
 ご無沙汰でございます (2010-10-31 19:36)
 肉巻きおにぎり (2009-12-19 20:00)
 40up (2009-12-12 20:59)
 もえますな (2009-07-18 20:20)
 携帯復活 (2009-07-05 11:40)
この記事へのコメント
おはようございます。

あらら・・・釣り禁止令が出てましたか!(>_<)
観光地として写真で見ることも多い奥入瀬ですが、
釣れるんですかね~?^^;;
白神の追良瀬の方は釣れるけど。。。

往復700km、お疲れ様でした。
Posted by 組合員No.218組合員No.218 at 2008年08月11日 07:06
こんにちわ

 釣禁止ですか... 辛かったですね...
 
 奥入瀬、修学旅行のとき以来見ていませんでしたが
 きれいいですね~

P.S.
 タックルのご教授ありがとうございます。
Posted by shioshioshioshio at 2008年08月11日 16:30
お疲れ様でした
十和田湖ですか・・・懐かしい
小学校のときの修学旅行で行ったところなのです
今回の地震での影響は いかがでしたか?
大分観光客さんが少ないと伺っていたので・・・

noikeさんが、そんなに食するとは思いませんでした
この前の山形ドライブのときも感じました
意外ですね・・・

私は小食です・・・
Posted by だいこん at 2008年08月11日 19:21
車の調子はどうだってでしょうか?

ついに釣り禁ですか・・・
旅に出ると無性に釣りしたくなるとこは同じですね(笑

こちらはフローター用のロッド買ってしまいました。
Posted by ちゅん at 2008年08月11日 20:35
こんばんは。組合員No.218 さま

どうなんでしょね。奥入瀬。
岩魚と山女は釣れるって聞きましたけど。
この時期なのに水量も十分だし、
魚がいれば、普通に釣れそうでしたよ。

観光客がトレッキングしているなか、
フライマンが1人いました。
あ、日券400円とか。。激安。

>白神の追良瀬?
日本海側ですね。よくご存知ですよね。。
私は見当もつかないんですが..



こんばんは。shioshio さま

ええ、辛かったです(笑
川見てイライラしましたから..
依存症ですね。

北海道の方は、修学旅行で行かれるんですね。

宮城の修学旅行は会津方面なので、行きませんでしたが
奥入瀬はたしか、小さい頃、両親と行ったような。。。

うろ覚えですけど、当時よりずいぶん整備された感じがしました。




こんばんは。だいこん さま

>地震の影響
最初は、奥入瀬通行止めじゃない?
なんて、話だったのですけど、普通でしたね。

地震の気の字もなかったですよ。
でも、観光客は少なかったですね。
一週間前でも旅館の予約取れましたから。

風評って恐ろしい。。

>小食
やせてますもんね~羨ましいっす。
今回は夜も朝もバイキング形式で。キロ単位で食べてたかも。
やべ~
Posted by noikenoike at 2008年08月11日 21:14
こんばんは。ちゅんさま

>車の調子はどうだってでしょうか?
バッチリでしたよ!お世話様でした。
とうとう、10万キロ超えちゃいましたが..


>旅に出ると無性に釣りしたくなるとこは同じですね(笑
一時期、旅先でパチンコ屋に行かないと
気がすまなかったのですが、そのノリと同じですね。

三つ子の魂百まで。。
幾つになってもやってることは同じ。。。ですね


>フローター用のロッド買ってしまいました
なぁにぃ~。
フローター全然いけてないですもんね。

海行きます??
Posted by noikenoike at 2008年08月11日 21:23
海だったらカヤック欲しいですね(笑
シットオンタイプのやつ・・・
でも、そろそろ夏が終わりそうですよね~
Posted by ちゅん at 2008年08月11日 23:49
奥入瀬ですか~~

昔、ライダーをしてた頃に何度か・・・
マイナス・イオンの環境が癒しの空間ですね(^_^)/

でも、竿無し旅行でストレスと相殺されてしまったようですね。
Posted by 樹 :〜〜 at 2008年08月12日 09:46
こんばんは。ちゅんさま

カヤックも楽しそうですよね。
結局エンジンつけたりして(笑


こんばんは。樹 :〜〜 さま

今ガッカリして帰ってきました。
旅行で釣り出来なかった反動で
今週は2回目の釣行だったりします。

>ライダー
皆、昔はライダーだったんですねぇ
某会長もライダーだった模様です。

バリ伝とかララバイ世代だから。。
あー若いときが懐かしい。
Posted by noikenoike at 2008年08月12日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
往復700km
    コメント(9)