2009年03月22日
本命はスプーン
ゆっくり目におきて、ちょこっと渓へいくも
もう、雪代で増水気味。
今年は早いよなぁ
で、水温1℃。ありゃ~
運動がてら一区間登りましたが、
案の定、魚の姿は見えず。。
だめだこりゃ。
ということで、早々に見切りをつけ、
某土産どころへ
ここ来たかったんだよね。
で、名産のワサビとワサビ葉を自宅用に購入。

でもさ
本命はある工房のスプーンなのよ。
あら~欲しいカラーないなぁ
ん?連絡先あるね...
電話して、押しかけて直販して もらっちった。。

さらに、マジョーラカラーまで

うぷぷ。楽しみが拡がるなぁ
F工房殿
突然お邪魔したにも関わらず、
楽しいお話有難うございました。
欲しいカラー頼んじゃったし
また行きます~(笑
もう、雪代で増水気味。
今年は早いよなぁ
で、水温1℃。ありゃ~
運動がてら一区間登りましたが、
案の定、魚の姿は見えず。。
だめだこりゃ。
ということで、早々に見切りをつけ、
某土産どころへ
ここ来たかったんだよね。
で、名産のワサビとワサビ葉を自宅用に購入。
でもさ
本命はある工房のスプーンなのよ。
あら~欲しいカラーないなぁ
ん?連絡先あるね...
電話して、押しかけて直販して もらっちった。。
さらに、マジョーラカラーまで
うぷぷ。楽しみが拡がるなぁ
F工房殿
突然お邪魔したにも関わらず、
楽しいお話有難うございました。
欲しいカラー頼んじゃったし
また行きます~(笑
Posted by noike at 17:20│Comments(7)
│道具とか
この記事へのコメント
こんばんは
宮城でもわさび栽培?天然?
あるんですね!
うまそうです。
スプーンも綺麗なカラーですね^^
某土産どころでスプーンの
販売もしているのですか?
今度は綺麗な渓流魚の
画像お願いします
↑
プレッシャーじゃ無いですよ(笑
宮城でもわさび栽培?天然?
あるんですね!
うまそうです。
スプーンも綺麗なカラーですね^^
某土産どころでスプーンの
販売もしているのですか?
今度は綺麗な渓流魚の
画像お願いします
↑
プレッシャーじゃ無いですよ(笑
Posted by エス吉 at 2009年03月22日 22:17
◆こんばんは エス吉さま
やくらいリゾートでした。
「やくらいワサビ」って言うみたいですね。
栽培のようですよ。
生産者が分かるようになってました。
スプーン欲しかったので行ってみたんですが
見事売ってました(笑
今度は家族連れて温泉ですかね~
やくらいリゾートでした。
「やくらいワサビ」って言うみたいですね。
栽培のようですよ。
生産者が分かるようになってました。
スプーン欲しかったので行ってみたんですが
見事売ってました(笑
今度は家族連れて温泉ですかね~
Posted by noike
at 2009年03月22日 23:17

こんにちわ。
きれいなスプーンですね。
やくらいの土産屋さんで売っているんですか?
7gくらいでしょうか。
きれいなスプーンですね。
やくらいの土産屋さんで売っているんですか?
7gくらいでしょうか。
Posted by マチャロン at 2009年03月23日 09:14
◆こんばんは マチャロン さま
ええ、同じ敷地の土産センターにあります。
赤系が数本残っていただけでしたけど。。
今回は4gと3.5gの購入でした。
だいたい4gメインで利用してます。
今年は、本流探ってみようと思っているので
近々7g~10g購入予定です。
予算がないので、またもベイトタックルになりそうですが。。
ええ、同じ敷地の土産センターにあります。
赤系が数本残っていただけでしたけど。。
今回は4gと3.5gの購入でした。
だいたい4gメインで利用してます。
今年は、本流探ってみようと思っているので
近々7g~10g購入予定です。
予算がないので、またもベイトタックルになりそうですが。。
Posted by noike
at 2009年03月23日 23:52

こんばんわ
ぬめっとした反射良いですね~
特にシェル張りっぽいの凄く気になります
ぬめっとした反射良いですね~
特にシェル張りっぽいの凄く気になります
Posted by shioshio
at 2009年03月24日 02:05

さぁー…
今度の日曜日はザ・五時間耐久ウエーディングDAYです。マジ地獄です。
フラットやります。
絶対釣れないのわかっててやります。
FXの竿降ろしです。
生きて帰れるよう頑張ります(((゜д゜;)))ガクガク
今度の日曜日はザ・五時間耐久ウエーディングDAYです。マジ地獄です。
フラットやります。
絶対釣れないのわかっててやります。
FXの竿降ろしです。
生きて帰れるよう頑張ります(((゜д゜;)))ガクガク
Posted by 瓦楽 at 2009年03月24日 12:24
◆こんばんは shioshio さま
半シェルみたいです。
お手頃価格にして頂きました。
でも、会社の同僚に6つ持ってかれて、
シェル貼り1ケだけになってしまいました(泣
◆こんばんは 瓦楽 さま
今日、雪降ってきましたね。
無理しないようにしてくださいね。
いい釣果、期待しております
半シェルみたいです。
お手頃価格にして頂きました。
でも、会社の同僚に6つ持ってかれて、
シェル貼り1ケだけになってしまいました(泣
◆こんばんは 瓦楽 さま
今日、雪降ってきましたね。
無理しないようにしてくださいね。
いい釣果、期待しております
Posted by noike
at 2009年03月26日 00:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。